|
日本は今日のプエルトリコ戦に勝ち「2勝1敗」としました。
第4セットよく粘りましたね。(^_^)
3日目の試合結果&3日目終了時点の各順位は次の通りです。
▽▼▽
<<3日目:11/19(日)の試合結果>>
【プールA:さいたまスーパーアリーナ】
○アルゼンチン 3ー2 中 国● [22-25/25-21/17-25/25-17/17-15]
○ポーランド 3ー0 エジプト● [25-13/25-19/26-24]
○日 本 3ー1 プエルトリコ● [25-23/25-20/21-25/36-34]
<Pool_A 順位>
1.ポーランド:3勝0敗 (勝ち点=6/得点率=1.235/セット率=)
2.日 本:2勝1敗 (勝ち点=5/得点率=1.048/セット率=1.333)
3.アルゼンチン:1勝2敗 (勝ち点=4/得点率=0.990/セット率=0.625)
4.プエルトリコ:1勝2敗 (勝ち点=4/得点率=0.962/セット率=0.75)
5.中 国:1勝2敗 (勝ち点=4/得点率=0.962/セット率=0.625)
6.エジプト:1勝2敗 (勝ち点=4/得点率=0.895/セット率=0.625)
【プールB:マリンメッセ福岡】
○キューバ 3ー0 オーストラリア● [25-15/25-19/25-20]
○ドイツ 3ー0 ギリシャ● [25-22/28-26/25-21]
○フランス 3ー1 ブラジル● [20-25/25-12/25-23/29/27]
<Pool_B 順位>
1.ドイツ:3勝0敗 (勝ち点=6/得点率=1.140/セット率=9.000)
2.フランス:3勝0敗 (勝ち点=6/得点率=1.060/セット率=3.000)
3.ブラジル:2勝1敗 (勝ち点=5/得点率=1.150/セット率=1.750)
4.キューバ:1勝2敗 (勝ち点=4/得点率=0.947/セット率=0.667)
5.オーストラリア:0勝3敗 (勝ち点=3/得点率=0.896/セット率=0.222)
6.ギリシャ:0勝3敗 (勝ち点=3/得点率=0.832/セット率=0.111)
【プールC:長野ホワイトリング】
○アメリカ 3ー1 チェコ● [25-16/15-25/25-20/25-23]
○ブルガリア 3ー1 ベネズエラ● [22-25/25-17/25-22/25-17]
○イタリア 3ー1 イラン● [25-15/25-21/21-15/25-19]
<Pool_C 順位>
1.ブルガリア:3勝0敗 (勝ち点=6/得点率=1.116/セット率=3.000)
2.イタリア:2勝1敗 (勝ち点=5/得点率=1.093/セット率=2.000)
3.ベネズエラ:2勝1敗 (勝ち点=5/得点率=1.050/セット率=1.400)
4.チェコ:1勝2敗 (勝ち点=4/得点率=0.974/セット率=0.667)
5.アメリカ:1勝2敗 (勝ち点=4/得点率=0.938/セット率=0.571)
6.イラン:0勝3敗 (勝ち点=3/得点率=0.840/セット率=0.222)
【プールD:仙台市体育館】
○韓 国 3ー1 カザフスタン● [22-25/25-23/25-18/25-21]
○セルビア・モンテネグロ 3ー0 チュニジア● [25-21/25-12/25-23]
○ロシア 3ー0 カナダ● [25-19/25-20/25-21]
<Pool_D 順位>
1.セルビア・モンテネグロ:3勝0敗 (勝ち点=6/得点率=1.116/セット率=9.000)
2.ロシア:2勝1敗 (勝ち点=5/得点率=1.102/セット率=2.000)
3.カナダ:2勝1敗 (勝ち点=5/得点率=1.026/セット率=1.500)
4.韓 国:1勝2敗 (勝ち点=4/得点率=1.014/セット率=0.857)
5.チュニジア:1勝2敗 (勝ち点=4/得点率=0.853/セット率=0.375)
6.カザフスタン:0勝3敗 (勝ち点=3/得点率=0.860/セット率=0.222)
△▲△
次は11/21(火)、アルゼンチン戦です!
.。゜○・★ mitsui ★・○ ゜。.
|
|