【プレーヤー】技術・戦術・戦略・ルール etc
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
2 / 15 ツリー ←次へ | 前へ→

【22】バレ−ボ−ル100Q入魂 こぶ(後藤) 05/4/17(日) 2:14

【34】Re:バレ−ボ−ル100Q入魂 こぶ(後藤) 05/6/19(日) 17:22
【36】Re:バレ−ボ−ル100Q入魂 うりこひめ 05/10/9(日) 21:54
【37】Re:バレ−ボ−ル100Q入魂 こぶ(後藤) 05/10/19(水) 0:11
【38】Re:バレ−ボ−ル100Q入魂 うりこひめ 05/10/19(水) 23:25

【34】Re:バレ−ボ−ル100Q入魂
 こぶ(後藤)  - 05/6/19(日) 17:22 -

引用なし
パスワード
   ▼うりこひめさん:
>学生時代は6人制をやっていましたが、今では9人制にはまっている
>バレーバカです。
 よいですねぇ。かつて(旧フォーラム)は、うりこひめさんのようなかたが、数多く書き込みをしてくれていました。

>ウチのチームはやる気はあるのですが、経験者も少なくなかなか勝てません。
>いろいろ勉強をして、もっともっと勝ちたいんです!!
 いろいろな疑問などを書き込んでみてください。きっとレスポンスがあると思います。

>100Q入魂は送料込みで750円で購入することができるのですか??
 私が著者割引で購入したものを、私の関係者に頒布するという形です。

>お支払いは振込みでしょうか?
 振込でも、現金書留でもかまいません。
>こちらの住所をお知らせすれば、送っていただけるのですか?
>システムが良くわからずすみません。
 私宛に、メールをいただけますか。
 hgoto@asu.ac.jpあてにメールください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210.164.168.40>

【36】Re:バレ−ボ−ル100Q入魂
 うりこひめ  - 05/10/9(日) 21:54 -

引用なし
パスワード
   ▼こぶ(後藤)さん:
大変ご無沙汰しています。
100Q入魂を送っていただいてから、3ヶ月以上も過ぎてしまい、
申し訳ありません。
どの項目も大変わかりやすく、何度も読み返したページもたくさんありました。
本当にありがとうございました。

2つほど、お伺いしたいことがあります。
1つは、うちのチームはまだ経験の浅い選手が多いためか、
相手のトスが近いのか遠いのかが、よくわからないようです。
近ければ、フェイントを予測してより早く前に動けるよう
守るべきだと思うのですが、私自身、それは感覚でやっているので、
上手に説明できません。
わかっている人たちの『フェイント!』の声で前に来ているみたいなのですが、
それをいち早く見分けられるには、どんな練習が効果的なのでしょうか?
やはり実際にトスを上げて、慣れていくしかないのでしょうか?
またよりわかりやすい説明の仕方があったら、教えていただければと思います。

もう1つは、私も時々整体をしてもらうことがあり、
特にふくらはぎの張りがひどいらしく『甘いもの好き?』などと聞かれました。
実はすごく好きで、ほとんど毎日甘い物を食べています。
恥ずかしい話で申し訳ないのですが・・。
量はビスケットだったら3〜4枚、最近はあんまん1つなどです。
先日、大林素子さんの『高校時代は甘い物一切禁止でした。』という話を
聞きました。
やはり甘い物は運動をする上で、マイナスなものなのでしょうか?
このような場でお聞きすることではないかと思いますが、
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。


>▼うりこひめさん:
>>学生時代は6人制をやっていましたが、今では9人制にはまっている
>>バレーバカです。
> よいですねぇ。かつて(旧フォーラム)は、うりこひめさんのようなかたが、数多く書き込みをしてくれていました。
>
>>ウチのチームはやる気はあるのですが、経験者も少なくなかなか勝てません。
>>いろいろ勉強をして、もっともっと勝ちたいんです!!
> いろいろな疑問などを書き込んでみてください。きっとレスポンスがあると思います。
>
>>100Q入魂は送料込みで750円で購入することができるのですか??
> 私が著者割引で購入したものを、私の関係者に頒布するという形です。
>
>>お支払いは振込みでしょうか?
> 振込でも、現金書留でもかまいません。
>>こちらの住所をお知らせすれば、送っていただけるのですか?
>>システムが良くわからずすみません。
> 私宛に、メールをいただけますか。
> hgoto@asu.ac.jpあてにメールください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219039146031.bbtec.net>

【37】Re:バレ−ボ−ル100Q入魂
 こぶ(後藤)  - 05/10/19(水) 0:11 -

引用なし
パスワード
   ▼うりこひめさん:
>2つほど、お伺いしたいことがあります。
 なんとも,お応えしにくい難問で,レスを躊躇してしまいました。
 といっても,私の中でも解決していないため,とりあえず‥‥です。

>1つは、うちのチームはまだ経験の浅い選手が多いためか、
>相手のトスが近いのか遠いのかが、よくわからないようです。
 感覚的には,慣れるしかない‥‥としか,答えられません。

 と,その前に,以下の2点に関して,確認です。
1.相手のトスが近ければ,強打の可能性が低く,フェイントになるケースが多いことは理解されていますか?
2.自コートシートレシーブをするときに,ネットに近いボールは前に出ることは,できているのでしょうか?

>近ければ、フェイントを予測してより早く前に動けるよう
>守るべきだと思うのですが、
 うりこひめさんのチームは9人制でしたよね。
 6人制だと,同じように守ることもありますが,逆に,前めにポジショニングしていて,下がる必要が生じたときに下がるという守り方もあります。

>それをいち早く見分けられるには、どんな練習が効果的なのでしょうか?
 フェイントゲームなどはいかがでしょう。打つ側としても,相手コートを見る練習になりますし,レシーバーにとっては,相手がどのモーションで何を狙っているのかを見る練習になります。

>またよりわかりやすい説明の仕方があったら、教えていただければと思います。
 相手のトスが近いかどうかは,ボールの軌道を見ることと,スパイカーの動きから判断できますので,その両方を注意して視ることでしょうね。

>特にふくらはぎの張りがひどいらしく『甘いもの好き?』などと聞かれました。
 どのように関係あるのでしょう?
 その先生は,なんで甘いものが好きだとふくらはぎが張ると説明されましたか?

>先日、大林素子さんの『高校時代は甘い物一切禁止でした。』という話を
>聞きました。
>やはり甘い物は運動をする上で、マイナスなものなのでしょうか?
 女子選手の甘いもの禁止は,肥満による過体重を防止するためでしょう。
 男子選手でも,同様ですけど,成人の男子選手の場合は,むしろ,お酒やたばこの方が問題でしょう。
 今では,私は,ふだん,ほとんど飲みません。(オフ会参加者には,嘘つきといわれそうですけど,ふだんは飲みません。)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1...@ntaich073131.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【38】Re:バレ−ボ−ル100Q入魂
 うりこひめ  - 05/10/19(水) 23:25 -

引用なし
パスワード
   ▼こぶ(後藤)さん:
ヘンな質問をしてしまって本当に申し訳ありません。
お忙しい中、丁寧なレスをありがとうございました。

>1.相手のトスが近ければ,強打の可能性が低く,フェイントになるケースが多いことは理解されていますか?
>2.自コートシートレシーブをするときに,ネットに近いボールは前に出ることは,できているのでしょうか?
それができていないのです。
なので、どのような場面でも自分たちのポジションからほとんど動かずに
守る人たちが多いのです。何度も伝えてはいるのですが・・・。
まずはその徹底ですね。(9人制のママさんです。)

> フェイントゲームなどはいかがでしょう。打つ側としても,相手コートを見る練習になりますし,レシーバーにとっては,相手がどのモーションで何を狙っているのかを見る練習になります。
まさにそうですね!早速やってみます!
繰り返し練習することで視覚(感覚)的に目で慣れ、
実際に動くことで体で覚えることが大切かと思いました。

> その先生は,なんで甘いものが好きだとふくらはぎが張ると説明されましたか?
たしか血液の循環を悪くする・・様なことだったかと思います。

お時間を取らせてしまって本当にすみませんでした。
13日の大会に向けて、がんばって練習に励みたいと思います。
ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219039146031.bbtec.net>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
2 / 15 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
17,967
(SS)C-BOARD v3.8 is Free