|
技術論?なのかな‥‥。(カメラワークは技術論か(^^;;;)
実際の試合の話でなくても、世界選手権のスレッドにコメントされた方が、見る人にはいいかもしれません。
以前、フジの担当者の話を伺った際に、テレビのコンテンツとして成立させるためには、ドラマ性やスター性が必要だと聞きました。フジの時は、男子は山本しかいなくて、なんとか山本に頑張ってほしいと。
今回のTBSは、間違いなく石島ですね。valでも、石島石島で、宣伝してきていますし。石島本人がテレビを意識しているわけではないでしょうけど、彼の気迫は、今までの全日本にはなかったもので、TBSが、そこに着目するというのは、至極当然のように感じます。
もちろん、「その時々、活躍した人、良いプレーをした人物を平等にスイッチングして欲しい」というお気持ちはよく理解できます。
個人的には、今回のTBSの放映では、スーパースローで、再生されたプレーがいろいろな角度から、細かい技術までわかるように再生されるので、プレーの技術的にけっこうなお宝画像が手に入りそうで喜んでいます。
昨日の千葉のストレート打ちなんか、ストレートに打っているのに、手のひらが身体の外側に捻られているなど、すごいスロー映像が流されました。
ブロックなどでも、ただ前に出しているだけでなく、ただ、しめているだけでなく、最後に押し出し動作というか、さらに押し込むような手の動きまで見て取れます。既存のイメージ以上のブロック技術です。
|
|