|
▼mitsuiさん:
>セルビア・モンテネグロが昨日のイタリアに続いてキューバにも勝ってますね。
FIVBのwebでもサプライズと紹介されていますね(^^;;。
私も全然知りません。男子も勝ったときはいきなり強かったという印象でした。
5日の名古屋会場には観戦に出かけますので、じっくり見てきます(第1試合が14時開始で、終了が20時前‥‥長いな(笑)この手の大会は、試合がストレートで終わると、間の1時間近く観客は放置プレーに見舞われるので、つらい(笑))。
とりあえず、1次リーグでは上位4チームが2次リーグに。日本は、2次リーグでは、プールDのイタリア、キューバ、セルビア・モンテネグロ・ペルー?あたりと戦うことになります。
勝敗は持ち越されますので、1次リーグで一つでも多く、勝ち星をあげておきたいところです。
2次リーグでは、2グループの上位3チーム、計6チームが、セミファイナル・ファイナルラウンドに進出しますが、各グループの1位2位が準決勝ですので、2次リーグまでの負けのボーダーは2敗といったところでしょうか。
1次リーグを残り全勝でいって、イタリア、キューバ、セルビア・モンテネグロから2勝1敗で、かろうじて準決勝進出の望みがあるということになります。
1次、2次を通じて全勝のチーム、1敗のチームがあれば、全日本はこのあと1敗でも負ければ、準決勝に進む望みはなくなります。
|
|