|
こぶさん、やじおさん。ども。
先週末からスカパーが見れるようになったので、とりあえず
入り込んでみます。
▼やじおさん:
>> うーん、バレーの話題というよりも、ケーブルテレビ・スカパーがらみの話題ばかりだ。
>> 何も話題がないよりいいか(爆)。
>
>うーん、要するにこれからはバレーをみようと思ったら民放ではなく、
>ケーブル、スカパー!に依存しないと見れないということでしょうね。
>J−SPORTSは昨年の暮れにもインカレ8時間生放送という離れ
>技をやってくれてます。比較的ポピュラーなチャンネルなんでケーブル
>で加入できないことはないとおもうんですが。
>フジがみれてJ−SPORTSが見れないのは不自然きわまりないですね。
>
>やじお
ケーブルってチャンネル数が限られていて、そのチャンネルで
何を見せようが、そのテレビ局の自由らしいですよね。でも、
J-SPORTSが見れないのは珍しいのではないかと…。
# 引っ越す前はケーブルだったのですが、そこは最初、
1・2だけしか見れませんでした。
とりあえず現在は視聴期間なので、Vの決勝の予選リーグ(?)
を739で良く見てます。あと、アンテナ取付直後、男子の試合
もやっていたので見てました(GAORA?)。
デンソーの桜井、好きなんですよ。レフトに二段トスとかが
上がったときに聞こえる「いっけぇぇ〜〜〜!」という声が
なんとも言えず良いんですよね。はじめてその声が聞こえて
きたのは、全日本のベンチ(津雲の控え)からだったのです
が、その声は良い目標になってます。(^^)
…と、バレーの話しも入れてみました。(^^;;;
|
|