|
▼LIVさん:お久しぶりです。
>昨日は全日本天皇杯の福岡県予選に男子チームが参加し、見事優勝。
>九州大会へ進出します。(参加2チームという事もありましたが2試合2勝でした)
おめでとうございます。
クラブブロックということでしたが,他の枠にはどういう種別があるのでしょう?
福岡に,クラブチームが2チームしかないってことじゃないですよね(笑)。
どういう事情で2チームの大会になってしまったのでしょうか?
愛知県予選は,7月8日半田高校となっていますが,今年は実施されないようです。
東海地区では,東海オープンという大会が,例年4月初めにあり,これを,天皇杯の東海ブロック大会にあててしまったため,参加チームがすでに決まっています。(V,V1,大学,高校1位)
天皇杯のことは,出入りのスポーツ用具業者がポスターを持ってきてくれて知りました。県予選から勝ち抜き,ブロック大会,全国大会と進む,サッカーの天皇杯のような,興味深いコンセプトの大会だと感じています。
なのに,予選が行われなきゃ,意味ないじゃん>愛知県協会
って,チーム登録費では,愛知県協会にも登録費を払っているのに,なんで,そういう連絡がなくて,調べたら,そういうことなってんの>愛知県協会
10何年,愛知県協会に登録費支払っているけど,愛知県協会主催の大会に出たことない(笑)。だから,石田さんのところをのぞいて,大学以外のチームとはほとんど交流がない。もったいないですよね。
おっと,後半は,勢い余って,愛知県協会への愚痴になってしまいました。
九州ブロック大会頑張ってください。九州ブロック大会では,実業団とか,大学,高校も出てくるんですよね。
|
|