|
|
|
みなさん、ご無事でしょうか?
1部の方とは連絡がとれたのですが・・・。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@acoska012209.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
|
|
いくさん、ごぶさたしてます。
ご無事でなによりです。そちらはまだまだ大変な様子ですね。
みなさんご無事なようですね。
停電とか燃料不足とかいろいろ苦労があるかとは思いますががんばって
くださいね。
また情報があれば教えてください。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@acoska010029.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
|
|
ども、にしです。
震災の日の東京近辺は民族大移動のごとくすごかったです。
あんなに人でがあるのを見たのは正月のアメヨコ以来か?
月曜は、計画停電の影響で電車が動かないのもあって交通の乱れでさんざんな目にあいましたが、火曜からは通常通りの出勤ができるようになりました。
しかし、間引き運転してるので電車は激混みが多いですが・・・。
私のとこは、計画停電の影響もないので普通の生活と変わらないですよ。
しかし、スーパーに行くとガラガラの商品棚で働く主婦にとっては、買いたい物も買えない状況が続いてます。
まあ、来週くらいになれば落ち着くのかな?と思ってますが。
(一応、米もパンも家にあるから慌ててないけど)
あとはガソリンさえ満タン入れられればいいんだけど、ガススタはどこも品切れみたいで、満タンにするには時間がかかりそうだな〜。
原発も気になるけど、そこで命をかけて何とかしようと頑張ってる東電や自衛隊の人たちや被災地の人たちのことを考えると、愚痴なんか言ってちゃダメだよね。
出来る限り節電協力に頑張ります。
あ、舞浜近辺は液状化が酷かったらしく、今も悲惨な状況みたいよ。
koikeさんは、元気ですよ。
他、関東組の安否確認は、足立の掲示板で確認してね。
(http://)fvbeast.bbs.fc2.com/
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; InfoPath.2)@toad4.obayashi.co.jp>
|
|
|
|
皆さん、こんにちは。
いくさん、にしちゃん、
無事でなによりです。
一週間たちました。
自分が今すぐにできることは募金程度でしかないのがもどかしいです。
いくさん、同じ業界、被害状況がまだ少しずつしか入ってきませんが、これからが大変になりそうですね。
できるところから頑張りましょう!
|
|
<DoCoMo/2.0 P02B(c500;TB;W30H20)@proxy20084.docomo.ne.jp>
|
|
こぶ(後藤)
- 11/4/10(日) 11:07 -
|
|
|
|
明日で1ヶ月ですね。
本学の女子バレーOGにも、もろ被災者がいて、どのように支援しようか、彼女の同級生たちといろいろと動いています。
koikeさんは、無事ながらも、いまだに続く余震で大変そうですね。
宮城・福島・茨城、一部千葉は、毎日のように続く余震があるので、精神的に持つのか心配になります。
東海地区の学生は、みていると、なんか別の国でおこった震災のように、のほほんとしてます。
東海大学バレーボール連盟でも、チームに義援金をつのり、少しでもお役に立ちたいと考えているところです。
関東地区は、半被災の状況で、大変だと思います。
原発の問題だけでも、落ち着くといいんですが‥‥。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, lik...@202.124.213.2>
|
|
 |
 |